HACCP制度の対応
食品衛生管理 HACCP(ハサップ)の制度化 について
2021年6月から、原則として全ての食品等事業者は、改正食品衛生法により、HACCP(ハサップ)に沿った衛生管理に取り組むことが完全施行され、各事業者は対応が義務になります。(改正食品衛生法)
HACCP(ハサップ)とは?
Hazard Analysis and Critical Control Pointのそれぞれ頭文字をとったもので、「危害分析・重要管理点」と訳される衛生管理手法の一つです。
食品の製造・調理の各工程(原材料の受入から最終製品の出荷〔提供〕)に、どんな危害(微生物による汚染や異物の混入等)が潜んでいるかを分析し、その発生を防ぐための重要な工程を重点的に監視し、記録することにより、安全な食品をつくるための衛生管理の方法です。
事業者は、HACCPに沿った衛生管理の計画を自ら作成し、その計画に沿って衛生計画を実行し、記録することが求められます。
大規模事業者と小規模事業者で、手法が若干異なります。
・大規模事業者 ➡ HACCPに基づく衛生管理
・小規模事業者 ➡ HACCPの考え方を取り入れた衛生管理
<注意> 全ての食品等事業者には、
一般飲食店、製造加工業者、食品メーカ、小売業 (スーパーマーケット、他)以外にも、運送業、倉庫業(冷凍冷蔵設備を使用)、配食産業 (給食センター、宅配、他)や、風俗営業関係 (バー、スナック、他)、旅館ホテル業も含まれます。
この制度は、2021年6月に制度化され、HACCP導入義務に従わなかった場合は、2年以下の懲役又は100万円以下の罰金刑が課される可能性があります。